DOUBLE BOGEY

かけだしITエンジニアの苦悩と歓喜をつづります

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ログ調査について調べてみた!!

結論から言えば...? ログを見るときはless -Fコマンドを使え!! 経緯 私は仕事で決済系のAPIを2つ保守しています。 そうなると、不具合の問い合わせがバンバンくるわけですが(一応言い訳しておくと弊社のシステムが原因の不具合は全体の1割に満たないです)…

ブログ収益化について調べてみた!!

ブログを収益化する 経緯 ちょっと本格的にブログをやってみたい & ブログを通して勉強したい ブログを2週間ほどやってみて、案外面白かったりする 現在、はてなブログを利用しているがもっと自由にカスタマイズしてみたい ブログのカスタマイズを通して、CS…

CentOS7にMYSQL5.6をインストールしてみた!

目的 vagrant + virtual boxで作ったcentOS7.2上にmysql5.6をインストールする。 インストールする環境は以前作ったpython3実行環境 mysqlのインストール VMにSSH $ vagrant ssh [vagrant@localhost ~]$ CentOS7標準搭載のmariadbを削除 $ sudo yum remove m…

pyenv+anaconda python実行環境構築やってみた!

前段 参画しているプロジェクトでpythonを利用することになったので、環境構築の手順をメモしてみました。 目的 vagrant + virtual boxで作ったcentOS7.2上に+ pyenv + anacondaでpython実行環境を構築する。 VM作成 centOS7.2 box追加 $ vagrant box add ce…

基本情報技術者試験【2日目】補数表現と固定小数点表示

主にやること *補数の理解 *補数の計算 *補数の活用 補数 補数…負の数を表現する方法 補数とは、その名の通り「補う数」。ある数を決められた数にするために補う数ということ。 10進数で考えてみる。 10進数には9の補数と10の補数がある。 例えば、10進数3桁…

基本情報技術者試験【1日目】情報の表現・基数変換

主にやること 情報量の単位の整理 2進数、8進数、16進数、10進数のお互いへの基数変換のやり方の整理 かかった時間 2時間半くらい ノート ※最低限太字の部分だけ覚えとけばOK コンピュータ内部では電気信号の「ON」,「OFF」の組み合わせですべての情報を表す…

ブログ開設

せっかく憧れのIT企業でエンジニアになれたのに半年で既にフレッシュさがなくなってきているので新しいことを始めようと思って書いてみます。 23歳で大学を中退して、営業をやっていました。 1年くらいで営業を辞めて今年WEB系のエンジニアになりました。 高…